
末原拓馬
1985年7月8日生まれ。俳優、脚本家、演出家。モデル、詩人。劇団おぼんろ主宰。
音楽家の両親を持ち、幼少期から音楽の手ほどきを受ける。10代はバスケットボール一色で過ごすも、早稲田大学大一文学部に入学すると同時に演劇研究会に入会。2006年におぼんろ旗揚げ。路上での独り芝居を繰り返した事が評判となり、現在、劇団おぼんろは4000人近くの動員力を持つ劇団となった。
近年では脚本・演出の外部提供も増え、『Identity V STAGE / 舞台 第五人格』、クロジ『ポリトゥスの蟲』などの脚本を担当。俳優としても小劇場から商業演劇まで数多くのステージにたつ。近年は東京グローブ座で『HAMLET』に出演。
主宰劇団 おぼんろ https://www.obonro-web.com/

シモシュ
作曲家、編曲家、ピアニストとして、1990年より音楽活動を開始。舞台、TV、ラジオ、イベントなどの作曲を多数手がけ、パントマイムや市民ミュージカルなどの作曲や、人形劇、児童劇の音楽でも好評を得て、多くの劇団で作品が全国巡演されている。また、多くのシンガー、ミュージシャンのサポート活動や、CDプロデュースなども行う。03’年1stアルバム「ManneRhythm」を発表。以後「シモシュ」に改名し、ピアノソロ活動や子ども向けコンサートを精力的に展開。ピアノソロコンサートは、全国のホールからカフェなど様々な場所で上演中。05’にはモンゴル首都ウランバートル、ドラマ劇場にて日本人初のピアノコンサートが開催され話題となる。幼児・児童対象のコンサートは全国保育園、幼稚園、鑑賞団体、公共施設で多数公演している。シモシュという名前はマヤの言葉で「和音」「調和」を司る星の名からである。
X-jam Studio https://xymox-jam.com/